天河弁財天と佐久奈度神社に行った後、祓戸4神の力がどこから来るのか?ということをずっと考えておりましたら、やっと答えが出てきたのです。
天河に行った時も、羊水のことが何度も話題にのぼったのですが、日本列島を龍体に見立てた時、その羊水がどこに相当するかと言いますと、瀬戸内なのです。
そして、その羊水にとって最も重要な場所が豊後水道と周防灘、瀬戸内が交錯する場所なのです。
それは宇佐神宮の東であり、厳島神社の南であり、愛媛(マナヒメ)の西北でもあるのです。
先日も天満宮と北極星で書いたように、祓戸4神の速秋津姫、速佐須良姫や健速須佐之男の【速文化】は(さらには太陽神饒速日でさえ)速吸瀬戸を起源にしている可能性があります。
気吹戸主は風の神であり、速吸瀬戸に見られる椎根津彦文化にもその起源を見る事ができるでしょう。
そして、瀬を織っていく瀬織津姫とは瀬戸内の島々を颯爽と駆け抜ける水の女神であり、宮島の宮とは潜在的にこの瀬織津姫の宮であった可能性すらあります。
そして対岸の愛媛はこれらの水の女神を愛でるという意味であったかもしれません。
宇佐神宮の心御柱に存立する比売大神こそ、この根源に位置する女神であり、北極星の水神でもあったのです。
水の力が弱まって穢れてきた大地を巨大な水(海流)の力で癒さないといけないのです。
インフルエンザ蔓延もこの水の力の衰えと密接に関係しています。疫病の神がいつの時代も北極星と習合しているのは深い意味があるでしょう。
金華山のエビスさんに色々と導かれてここまで到達することができました。
今回もまた行けそうにない状況になってきています。
先に瀬戸内に行くことになるかもしれません。
二子瀬戸、部屋ノ瀬戸、津和地瀬戸、芋子瀬戸、早瀬瀬戸、大須瀬戸、大野瀬戸、奈佐美瀬戸、津久茂瀬戸、大下瀬戸、来島瀬戸、三原瀬戸、船折瀬戸、布刈瀬戸
瀬戸内にはこんなにたくさんの瀬織津姫がいます。
海の流れには3つの層があり、それぞれ表筒・中筒・底筒と言います。その最も底にいるのが伊豆能売であり、その飛び出してくるエネルギーをサスラヒと呼びます。それが地上に出ると風神と同化しサスラヒの風神となります。
瀬織津姫が表筒・中筒・底筒の住吉3神という海龍に乗ると白山姫になったりします。
日本列島という龍体の羊水の力を取り戻さないといけないでしょう。ちなみにこの龍体、両性具有であります。
孕みから生まれるのはなんでしょうか。
速くも現ツ神(あきつがみ)となって顕れるのでしょうか。
祓戸4神の速秋津神がどこかで何かを示してくれるでしょう。
水と風。
祓いの本質とはこの2つのエレメントに対する深い洞察なのだと思います。
∮ Energycopyright(c)∮ Loving-earth ∮
hibiki の個人セッション では、お客様が日常生活の中で受け取りましたメッセージの解読なども行っています。石から声がする、急に~へ行かなくてはいけないような衝動に駆られる、などの現象が発生している場合は是非一度お問い合わせ下さい。
Crystal&Healing LovingEarth
PR