2011/09/04 [21:57] (Sun)
ご無沙汰して申し訳ありません。最近は忍者ブログ一辺倒での原始的な情報発信を変えなければいけないと思い、色々と活動中でございます!
このブログに返ってきますとなんでも書けてしまうのが不思議なくらいです。もう4年ほどやっているので、帰るべき母なる大地になっているのかもしれませんね^^
先月末から激変続きで台風12号と何か関係していると思いますが、どちらかと言えばそこを突き詰めるよりも、より現実的なことのほうに最近は引き合いが多くなっていて、深く裏取りをする時間もなかったです。
前回の記事でも書きましたが、個人セッションは当分、お休みさせて頂きまして、スピリチュアルやヒーリングと呼ばれるものは、HMTやアテナイ20、女神会におけるグループワークだけにさせて頂こうかなと思っています。
脱原発の方々や政治家の方々、そしてオーガニックや地域活性化の方々を巻き込んで『spritual』に変わる新しい価値を生み出していかなければと思っています。
裏を返せば、それぐらい近接してきているということです。巡礼している政治家の方たちもいますし、市民活動家にスピ色が入ってきているということです。
そういうことなので『spritual』自体が、私の中でも陳腐化していて、”早く生み出して欲しい、生み出して欲しい”という【願い】みたいなものが先月末からどんどんやってくるので、急がされてる感がすごくて、ちょっと気持ち悪いです。
その中でやっぱり最初のきっかけになるのは、聖地巡礼というソーシャル・アクションです。
<聖地巡礼リンク>も作っています。
2000件まで登録できるようにしたので全国の巡礼ブログを集めてみようと思ってます♪
ブログとかクローズドSNSやワークショップではできなかったことが、できはじめているので、何か進んでいるような気はします。
この統合の過程へすぐに脱皮できるスピ家がどれくらいいるかは私にもわかりません。
政治家の人たちや、全国でデモを主導している人たちに「光とは何か?」を説法できるかどうかということではないかと思います。
思いっきりフルイにかけられて統合されるのではないかと思います。それぐらいスピードが早いです。
でも皆には、がんばって欲しいです☆
名前はですね、JAPANaction(ジャパナクション)とかJapanation(ジャパネイション)みたいなやつがいいのかな?とか思ってました。
新しい日本の世代という意味です。もういい加減私たちの世代で主導権を握って社会を動かしていかなくてはならないので、いつまでもデモとか反原発とかやっててもダメだと思います。
現実的に政治を動かして国体を創造していかなくてはならない。政治家や官僚のせいにしていても何も変わりません。霞ヶ関とか永田町を見る必要すらないのです。
前から言い続けておりますけれども【反対】よりも【創造】が求められています。
私たちがSNSでつながってそこに政治的活動と生産活動、消費活動もろもろがあれば、そこに村ができ、町ができ、国ができていくのですから。
必要なのは民族としての【誇り】と【自覚】と【責任】だけです。これはどこにも売ってないですし、政治に文句を言ってても出てこないものです。じっくり、自分と向き合って気づかないといけません。
それこそがスピリチュアリティです。
アテナイ20は6月の最初の会合の時点で街づくりとフィロソフィーが出てきていたので、方向性はやはりそっちのほうになると思います。
ソーシャル・スピリチュアリティ(Social_Spirituality)みたいな感じのやつを目指すと思います。
ソーシャル・ポリティクス(Social_Politics/より社会に根ざした政治)へとつなげます。その接着剤が聖地巡礼です。
もうことさらスピって出さなくてもいいのかなと思っています。あらゆる業界の人がひとつの地点に向かっているのをビンビン感じます。
みんなも統合に向かってがんばっていきましょう。
ひびきの雑談でした。
※印で囲んだリンクは全て『ウィキペディア(Wikipedia)』からの引用
お問い合わせ
グリーンストリームジャパンサイトです♪

ラビングアースもよろしくお願いします♪

† Copyright(c) † Fantasy Stone Ygg de Le ciel †
このブログに返ってきますとなんでも書けてしまうのが不思議なくらいです。もう4年ほどやっているので、帰るべき母なる大地になっているのかもしれませんね^^
先月末から激変続きで台風12号と何か関係していると思いますが、どちらかと言えばそこを突き詰めるよりも、より現実的なことのほうに最近は引き合いが多くなっていて、深く裏取りをする時間もなかったです。
前回の記事でも書きましたが、個人セッションは当分、お休みさせて頂きまして、スピリチュアルやヒーリングと呼ばれるものは、HMTやアテナイ20、女神会におけるグループワークだけにさせて頂こうかなと思っています。
脱原発の方々や政治家の方々、そしてオーガニックや地域活性化の方々を巻き込んで『spritual』に変わる新しい価値を生み出していかなければと思っています。
裏を返せば、それぐらい近接してきているということです。巡礼している政治家の方たちもいますし、市民活動家にスピ色が入ってきているということです。
そういうことなので『spritual』自体が、私の中でも陳腐化していて、”早く生み出して欲しい、生み出して欲しい”という【願い】みたいなものが先月末からどんどんやってくるので、急がされてる感がすごくて、ちょっと気持ち悪いです。
その中でやっぱり最初のきっかけになるのは、聖地巡礼というソーシャル・アクションです。
<聖地巡礼リンク>も作っています。
2000件まで登録できるようにしたので全国の巡礼ブログを集めてみようと思ってます♪
ブログとかクローズドSNSやワークショップではできなかったことが、できはじめているので、何か進んでいるような気はします。
この統合の過程へすぐに脱皮できるスピ家がどれくらいいるかは私にもわかりません。
政治家の人たちや、全国でデモを主導している人たちに「光とは何か?」を説法できるかどうかということではないかと思います。
思いっきりフルイにかけられて統合されるのではないかと思います。それぐらいスピードが早いです。
でも皆には、がんばって欲しいです☆
名前はですね、JAPANaction(ジャパナクション)とかJapanation(ジャパネイション)みたいなやつがいいのかな?とか思ってました。
新しい日本の世代という意味です。もういい加減私たちの世代で主導権を握って社会を動かしていかなくてはならないので、いつまでもデモとか反原発とかやっててもダメだと思います。
現実的に政治を動かして国体を創造していかなくてはならない。政治家や官僚のせいにしていても何も変わりません。霞ヶ関とか永田町を見る必要すらないのです。
前から言い続けておりますけれども【反対】よりも【創造】が求められています。
私たちがSNSでつながってそこに政治的活動と生産活動、消費活動もろもろがあれば、そこに村ができ、町ができ、国ができていくのですから。
必要なのは民族としての【誇り】と【自覚】と【責任】だけです。これはどこにも売ってないですし、政治に文句を言ってても出てこないものです。じっくり、自分と向き合って気づかないといけません。
それこそがスピリチュアリティです。
アテナイ20は6月の最初の会合の時点で街づくりとフィロソフィーが出てきていたので、方向性はやはりそっちのほうになると思います。
ソーシャル・スピリチュアリティ(Social_Spirituality)みたいな感じのやつを目指すと思います。
ソーシャル・ポリティクス(Social_Politics/より社会に根ざした政治)へとつなげます。その接着剤が聖地巡礼です。
もうことさらスピって出さなくてもいいのかなと思っています。あらゆる業界の人がひとつの地点に向かっているのをビンビン感じます。
みんなも統合に向かってがんばっていきましょう。
ひびきの雑談でした。
※印で囲んだリンクは全て『ウィキペディア(Wikipedia)』からの引用
お問い合わせ
グリーンストリームジャパンサイトです♪
ラビングアースもよろしくお願いします♪

† Copyright(c) † Fantasy Stone Ygg de Le ciel †
PR
Comment
無題
ひびきさん、私も世界が徐々に融合しつつあるような気がします。
私自身、この間ブログ記事に書いたように、バーチャルとリアルの融合が進んできていますから。
いろいろな人を巻き込んでどんどん渦を大きくしていきましょう♪
私自身、この間ブログ記事に書いたように、バーチャルとリアルの融合が進んできていますから。
いろいろな人を巻き込んでどんどん渦を大きくしていきましょう♪
Re ひろみさん
ひろみさん、こんにちは!
>私も世界が徐々に融合しつつあるような気がします。
ですよね^^自分も感じます。
>私自身、この間ブログ記事に書いたように、バーチャルとリアルの融合が進んできていますから。
そうなんですね!それはこれからも楽しみですね!
>いろいろな人を巻き込んでどんどん渦を大きくしていきましょう♪
おっしゃる通り!巻き込み隊長よろしくお願いします☆切り込み隊長は私が拝命仕ります^^
>私も世界が徐々に融合しつつあるような気がします。
ですよね^^自分も感じます。
>私自身、この間ブログ記事に書いたように、バーチャルとリアルの融合が進んできていますから。
そうなんですね!それはこれからも楽しみですね!
>いろいろな人を巻き込んでどんどん渦を大きくしていきましょう♪
おっしゃる通り!巻き込み隊長よろしくお願いします☆切り込み隊長は私が拝命仕ります^^
無題
先日はコメントの返信を丁寧に頂きまして、ありがとうございました。
何度も読み返し自分の出来る事から迷わずにやって行こうと更に感じました。
少しづつ祖父母の土地を開拓し、コミュニティの発信または参加を目標に頑張ろうと再認識しました。
これもhibikiさんのおかげです。
ありがとうございます。
最近常々感じる所に「僕は、僕達は日本人だから」、「日本人として出来る事は」とか考えています。
日本人って何でしょうか?
何処の国の方もそう考えるのでしょうか?
やはり、年齢にもよるとは思いますが日本人として祖父母が伝えてくれた事や学んだ事がこれからの世界に役立つのではとポジティブに感じています(笑)
良い意味での日本人に近づきたいと思います。
スレ違いのコメントすいません。
これからも心に響く「hibiku」ブログを楽しみにしております。
残暑や悪天候が続きますがお体にご自愛下さいませ。
何度も読み返し自分の出来る事から迷わずにやって行こうと更に感じました。
少しづつ祖父母の土地を開拓し、コミュニティの発信または参加を目標に頑張ろうと再認識しました。
これもhibikiさんのおかげです。
ありがとうございます。
最近常々感じる所に「僕は、僕達は日本人だから」、「日本人として出来る事は」とか考えています。
日本人って何でしょうか?
何処の国の方もそう考えるのでしょうか?
やはり、年齢にもよるとは思いますが日本人として祖父母が伝えてくれた事や学んだ事がこれからの世界に役立つのではとポジティブに感じています(笑)
良い意味での日本人に近づきたいと思います。
スレ違いのコメントすいません。
これからも心に響く「hibiku」ブログを楽しみにしております。
残暑や悪天候が続きますがお体にご自愛下さいませ。
Re 半端ものさん
こんにちは!
>何度も読み返し自分の出来る事から迷わずにやって行こうと更に感じました。
それはとてもうれしく思います!
>少しづつ祖父母の土地を開拓し、コミュニティの発信または参加を目標に頑張ろうと再認識しました。
それは重大なご決心ですね^^
>これもhibikiさんのおかげです。
ありがとうございます。
お役に立てたようでうれしいです。
>最近常々感じる所に「僕は、僕達は日本人だから」、「日本人として出来る事は」とか考えています。
それはとても泣けてきます。。
>日本人って何でしょうか?
何処の国の方もそう考えるのでしょうか?
はい。
世界一民族意識の強い日本人が、世界一民族意識の薄い種族になってしまったのが、戦後60年の歴史ではないかと感じます。
>やはり、年齢にもよるとは思いますが日本人として祖父母が伝えてくれた事や学んだ事がこれからの世界に役立つのではとポジティブに感じています(笑)
おっしゃる通りだと思います!
私たちが日本人として普通に生きるだけで世界は変わります。その可能性を閉ざしているのは、私たちひとりひとりではないかと感じます☆
>良い意味での日本人に近づきたいと思います。
そうですね^^新しい日本人の形は、現代に生きる私たちが創造していくものですし。
>スレ違いのコメントすいません。
いえいえ、ど真ん中のストライクです!
>これからも心に響く「hibiku」ブログを楽しみにしております。
ありがとうございます。ひびき冥利に尽きます!
音の速さは、光の速さを超越します^^
今後とも音速ワーカー光矢 響をよろしくお願いしますmm
>残暑や悪天候が続きますがお体にご自愛下さいませ。
お気遣いありがとうございます。半端ものさんもあまりご無理なさらずにたまには息抜きしてくださいね。
きっと未来は明るいと思います。
>何度も読み返し自分の出来る事から迷わずにやって行こうと更に感じました。
それはとてもうれしく思います!
>少しづつ祖父母の土地を開拓し、コミュニティの発信または参加を目標に頑張ろうと再認識しました。
それは重大なご決心ですね^^
>これもhibikiさんのおかげです。
ありがとうございます。
お役に立てたようでうれしいです。
>最近常々感じる所に「僕は、僕達は日本人だから」、「日本人として出来る事は」とか考えています。
それはとても泣けてきます。。
>日本人って何でしょうか?
何処の国の方もそう考えるのでしょうか?
はい。
世界一民族意識の強い日本人が、世界一民族意識の薄い種族になってしまったのが、戦後60年の歴史ではないかと感じます。
>やはり、年齢にもよるとは思いますが日本人として祖父母が伝えてくれた事や学んだ事がこれからの世界に役立つのではとポジティブに感じています(笑)
おっしゃる通りだと思います!
私たちが日本人として普通に生きるだけで世界は変わります。その可能性を閉ざしているのは、私たちひとりひとりではないかと感じます☆
>良い意味での日本人に近づきたいと思います。
そうですね^^新しい日本人の形は、現代に生きる私たちが創造していくものですし。
>スレ違いのコメントすいません。
いえいえ、ど真ん中のストライクです!
>これからも心に響く「hibiku」ブログを楽しみにしております。
ありがとうございます。ひびき冥利に尽きます!
音の速さは、光の速さを超越します^^
今後とも音速ワーカー光矢 響をよろしくお願いしますmm
>残暑や悪天候が続きますがお体にご自愛下さいませ。
お気遣いありがとうございます。半端ものさんもあまりご無理なさらずにたまには息抜きしてくださいね。
きっと未来は明るいと思います。
Spirituality
Social
profile
HN:
hibiki
性別:
男性
自己紹介:
政治/経済、宗教/哲学を基本としながら市民活動やスピリチュアル活動など、広範囲に動いております。行動範囲は今のところ、東は茨城県から西は中国四国地方までです。特に修験色の強い山間部の地域活性化に興味があります。該当自治体の担当者の方からのご連絡お待ちしております。どうぞよろしくお願いします。
new Coments
[10/26 hibiki]
[10/24 maya]
[10/22 hibiki]
[10/22 maya]
[09/07 hibiki]
[09/06 半端もの]
[09/05 hibiki]
[09/04 ひろみ]
[09/02 hibiki]
[09/02 半端もの]
[08/12 hibiki]
[08/12 ひろみ]
[08/09 hibiki]
[08/06 半端もの]
[07/21 hibiki]
new TracBack
new entry
(10/29)
(09/09)
(09/04)
(08/21)
(08/16)
(08/11)
(08/05)
(08/01)
(07/30)
(07/21)
(07/20)
(07/17)
(07/14)
(07/09)
(07/08)
(07/06)
(06/23)
(06/20)
(06/18)
(06/14)
(06/05)
(06/03)
(06/01)
(05/26)
(05/14)
category
archive
old entry
(04/09)
(04/11)
(04/19)
(04/20)
(04/22)
(05/14)
(05/22)
(06/03)
(07/12)
(07/28)
(07/28)
(07/30)
(07/31)
(07/31)
(08/01)
(08/04)
(08/04)
(08/04)
(08/05)
(08/05)
(08/05)
(08/05)
(08/05)
(08/06)
(08/07)
search for log
calendar
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
free